Q&A 〜よくある質問〜
ありがとう介護職員初任者研修の受講に関して、皆様からよくお問い合わせ頂く内容をこちらのページへまとめてみました。どうぞご覧ください。

介護職員初任者研修受講には、条件がありますか?

特に受講条件はありません。心身ともに健康な16歳以上の方であれば、どなたでも受講可能です。

広島県指定となっていますが、県外に引越しても仕事ができますか?

修了証明書は全国で通用します。

修了証明書を紛失したのですが再発行してもらえますか?

再発行の手続きをさせていただきます(有料)ので事務局までご連絡ください。また、改姓による変更も再発行いたします。

介護職員初任者はどんなところで働けますか?

資格取得後は、グループホームや老人ホーム、デイサービス、デイケアなどの施設や民間のサービス事業者での勤務や、またヘルパー派遣会社に登録してパートタイムで働く方も多くいます。このようにさまざまなライフスタイルに合わせて勤務形態を選択できるのも魅力の一つです。

講座をやむを得ず欠席した場合、どうなりますか?

体調不良などでやむを得ず欠席した場合は、受講修了期間内であれば当講座の他コースで補講できます。2日目まで無料で、3日目からは有料(1時間1,000円)です。

受講料と別でテキスト代など払うのですか?

受講料は、税込,テキスト代込です。

その他に費用がかかりますか?

合格しなかった場合、通信課題は再提出、科目試験及び修了試験は補習(有料1時間千円)後、再試験となります。再試験料は1回につき2000円お支払いいただきます。詳しくは事務局までお問い合わせください。