「サービス付き高齢者向け住宅」とは?サービス付き高齢者向け住宅は高齢者単身・夫婦世帯が安心して住める賃貸型の住まいです。
特徴は、バリアフリーの住宅で、ケアの専門家がケアにあたり、安否確認・生活相談を行います。
入居系の施設ではなく賃貸住宅ですので、自宅同様に在宅扱いとなります。
グラシアス・アネックスの特徴 ■協力医療機関
・青葉台クリニック ・ふじもり医院
・まるやまホームクリニック(在宅訪問専門)
■隣接介護施設(ありがとうグループ)
・ありがとうグループホーム ・リハビリセンターありがとう
・ありがとういいね ・ビューティデイサービス
・ありがとうデイの家(認知症対応デイ)
・ありがとうデイサービス ・総合訪問センター(訪問介護・看護・リハ)
・ミラクルデイサービス
見た目だけではなく足腰にも優しい木造住宅。居室換気口、室内物干し、 高さ調整可能な棚、掲示用ボードなど、暮らしやすさの工夫もいっぱいです。
ウッドデッキ
食堂
玄関
1Fリビング
1Fリビング
2Fリビング
浴室
食堂から眺める庭園
1Fリビング
2Fリビング
玄関
ミニキッチンコーナー
桜の木のあるデッキ
マッサージチェア
洗濯機・乾燥機
2Fキッチン
活動、プログラム、周囲の環境など
貸農園「ありがとう農園」
春日池公園までは徒歩約7分
小川のせせらぎ
■食事:旬の食材を取り入れた手作りの食事を提供
ご利用料金【月にかかる費用】 (1)基本月額使用料 + (2)介護保険実費 + (3)その他
| タイプ1(19室)1人使用の場合の金額 | |
|---|---|
| 家賃 | 51,000円 ※1 |
| 共益費 | 37,500円 ※2 |
| 食費 | 60,600円(税込) ※3 |
| メンテナンス料 | 3,600円(税込) |
| 計 | 152,700円 |
1室を2人使用の場合は上記表に加え、共益費、食費が足されます。
※1 家賃56,000円・61,000円の部屋もあります。(ご夫婦入居可能)
※2 共益費内訳…専用・共用部分の電気・水道・安否確認と生活相談費等
※3 食費の内訳…朝食510円 昼食720円 夕食790円の1か月30日計算(税込)
別途、家賃1ヶ月分の敷金と、家賃1ヶ月分の退去時ルームクリーニング費用が必要となります。
デイサービスや訪問介護など介護保険サービスを限度額使用した場合の利用額です。(1割の場合)
要支援1…5,032円/月
要支援2…10,531円/月
要介護1…16,765円/月
要介護2…19,705円/月
要介護3…27,048円/月
要介護4…30,938円/月
要介護5…36,217円/月
| 介護度 | (1)+(2) |
|---|---|
| 要介護度1 | 169,465円 |
| 要介護度2 | 172,405円 |
| 要介護度3 | 179,748円 |
| 要介護度4 | 183,638円 |
| 要介護度5 | 188,917円 |
スタッフ紹介
管理者:中田(なかた)
| 施設名 | サービス付き高齢者住宅 グラシアス・アネックス |
|---|---|
| 住所 | 〒721-0902 広島県福山市春日町浦上1214 |
| TEL | 084‒948‒3413 |
| 部屋数 | グラシアス:20室、アネックス:18室 |